道の駅 横綱の里・ふくしま [北海道松前郡福島町]
道の駅
北海道道南の小さな町、福島町。
道の駅 横綱の里・ふくしまと名付けられた道の駅。
第41代横綱千代の山、第58代横綱千代の富士と2人の横綱を生み出した町であり、道の駅のすぐ横に立派な横綱千代の山・千代の富士記念館が建っています。
当初は、その建物が道の駅だと思っていたのですが、トイレの横にある、わずかな売店が道の駅となっています。
非常に小さな道の駅。
最新車中泊グッズリサーチ

Anker
¥34,990(2025/04/30 08:24時点)

Anker
¥119,900(2025/04/29 22:17時点)

Naturehike
¥13,990(2025/04/30 07:42時点)

FINE PARTS
¥11,980(2025/04/29 10:19時点)
道の駅 横綱の里・ふくしま de 車中泊
駐車スペースはそれほど広くはなく、しかも全体的にうっすら横に傾斜するレイアウト。
道の駅の斜め前にセイコーマートがあり、利便性もそれほど悪くはありません。
道の駅で初めて、車中泊車が一台もいないという状況を見た道の駅でもあります、、、
道南の東の海沿いは、観光スポットが乏しい、、、
駐車場は傾斜があり道の駅の出入口がある方が高くなっている。
駐車場の下側(海岸方向)。駐車場のすぐ奥が国道228号線。
道の駅 横綱の里・ふくしま
道の駅 横綱の里・ふくしま
航空写真
道の駅 横綱の里・ふくしま [北海道松前郡福島町]
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。