特集

利用してみて決めた、富良野周辺のおすすめ車中泊スポット

千望峠駐車公園 車中泊 特集

富良野周辺の車中泊マップ

上のマップは、富良野周辺で車中泊利用に向いたスポットを掲載しております。

富良野市周辺で車中泊

富良野市の市街地には車中泊に適した場所がありません
近隣の中富良野、上富良野、南富良野方向などに移動が必要になりますので、その後のスケジュールに合わせて最適な車中泊スポットを利用してください。
美瑛方向に行くのであれば北上して美瑛の道の駅が良いですし、十勝方向に向かうのであれば南富良野の道の駅に向かっても良いと思います。
芦別方向に向かう場合は、距離は遠いですが、芦別の道の駅まで行ってしまった方が良いと思います。
芦別方向は本当に寝るだけでしたら駐車場は多々ありますが、トイレの設置がありません。

実際に見てきて、上記マップの中からおすすめな個人的なベスト3を選びました!

快適さナンバー1 山部自然公園太陽の里キャンプ場

富良野市 山部自然公園太陽の里キャンプ場
  • 無料のキャンプ場
  • ゴミ分別収集を行なっている!

太陽の里キャンプ場は富良野市街地から南方向へ少し距離が離れますが、利用快適性の高い無料キャンプ場です。
富良野市近郊で車中泊を行いたい場合は、ほぼ太陽の里キャンプ場一択です。
北海道の車中泊は顕著にゴミ処理の問題がつきまといますが、太陽の里キャンプ場はゴミの分別収集を行なっており大変ありがたいです。
富良野市外からは少し離れているものの、観光のベース地点としても最適です。
『北の国から』で有名な麓郷の街へは富良野市街地からより少し近くなります。
麓郷にある『ふらの硝子』や『北の国から』のスポット巡りには良い場所です。

夜景を見ながらまったり時間を過ごせる 千望峠駐車場

千望峠駐車公園 車中泊
  • 上富良野の夜景を見ながら上質なまったりタイム!
  • 夜景目当てに来る車がいるが、ほとんど混まない

上富良野の絶景スポットとして有名な、千望峠駐車場
実際に車中泊を行いましたが、本当に夜景が良いです。
最高です。
ウイスキーがすすみます。
そして、周辺に何もない地域のため暗くなるとほとんど車は来ません。
静かにゆっくりと夜景を見ながら過ごす時間は格別です。
これぞ、車中泊の醍醐味だと思います。
有名な場所ですが、位置的に夜間はほとんど人が来ません。
朝方、明るくなると数台バイクが景色を眺めにきました。

温泉を楽しみたい人用 十勝岳登山用駐車場

十勝岳温泉郷駐車場
  • 近くに温泉施設がたくさんあって選び放題
  • 時間帯を考えて動くと、吹上温泉露天風呂の独占が可能!
  • 人がほとんど来ないのでめちゃ静か

周辺には十勝岳温泉が何軒もあり、温泉好きにおすすめの場所です。
山道の一番上に駐車場があるのですが、通常理由がなければここまで来る人はいません。
そのため、ものすごく静かです。
吹上温泉露天風呂の独占入浴にチャレンジしたい場合、早朝から動けるので有利です。
星空を見ながら、深夜の吹上温泉露天風呂も良いと思います。

富良野市街から近い ハートヒルパーク展望台

富良野市の郊外、フラノバーガーが目の前の鳥沼公園から坂を上がるとあるハートヒルパーク展望台
富良野市街を一望できて、夜になると交通量はほとんどありません。
ただ、富良野市街地からは距離があるため、なかなかに不便ではあります。
一番近いコンビニも富良野市街になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました