
ドライブの息抜きにピッタリな足湯
ぬかびら源泉郷へのアクセスは、どこから向かっても長距離ドライブになります。
十勝の上士幌から旭川の層雲峡に向かうときには、ぬかびら源泉郷にはコンビニもなく、わりと素通りしてしまう地域です。
ぬかびら温泉公園は糠平の温泉街にありますが、目立つものがないので、意識しないと気づきません。
目の前の国道273号線を走行していても、ぱっと見だと「なんとなく場所が開けてるなー」と感じるだけで、足湯がある事も分かりにくいです。
ぬかびら源泉郷温泉公園の駐車場があるのですが、国道273号線沿いにはなく、少し国道から脇道に入ります。
そのせいもあってか、混み合わずにゆったりとひろびろとした足湯で休憩することが出来ます。
ぬかびら源泉郷温泉公園の足湯はロングドライブ中の休憩にはぴったりの場所です。
施設も新しくて綺麗です。
個人的に近くに行く場合は、毎回利用しています。
場所が場所だけに、周囲には鹿が多いです。
公園内にも普通にやってきます。
トイレは公園内になく、隣接する『ひがし大雪自然ガイドセンター』のトイレを利用するように表示があります。
温泉公園 足湯




温泉公園内



駐車場


ぬかびら源泉郷 温泉公園 足湯の詳細情報
■所在地:北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区
■利用可能時間:8:00~17:00
■利用可能期間:4月下旬~11月上旬
駐車場:無料駐車場あり
■泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。