車中泊スポット

記事

車中泊のはじめ方!

はじめに:手軽に楽しめる新しい旅の形、車中泊へようこそ時間に縛られず、自分のペースで旅を楽しむ。そんな自由な旅のスタイルとして、近年注目を集めているのが車中泊です。宿泊施設を予約する必要もなく、思い立った時にすぐに出発できる手軽さが魅力。宿...
RVパーク

多分北海道イチお得な『RVパーク 阿寒丹頂の里』を利用してみた!

『RVパーク阿寒丹頂の里』で軽バン犬連れ車中泊かなり好条件な車中泊スポット RVパーク阿寒丹頂の里『RVパーク 阿寒丹頂の里』は『道の駅 阿寒丹頂の里』の駐車場内に併設されているRVパーク。RVパーク 阿寒丹頂の里有料の車中泊スポットではあ...
記事

真面目な湯治スポット『豊富温泉』での車中泊は最高でした!

日本最北の温泉郷 とよとみ温泉とよとみ温泉の中心となる、町営の豊富温泉ふれあいセンター湯治場としても有名な日本最北端の温泉郷、とよとみ温泉。なんとなく体に効きそうのレベルではなく、治療に訪れるレベルの湯治場。全国から多くの人が湯治に訪れると...
景観スポット

道北の絶景スポット 『函岳』山頂で車中泊!

函岳山頂からの眺め一生心に刻まれる世界夕暮れと雲海道北を代表する雲海の名所でもある函岳。読み方は「はこだけ」。道北の絶景スポット。静寂に包まれる暗闇誰もいない暗闇の中。微かにある、野生生物の気配。山の山頂であり、周囲を照らすものは何一つあり...
記事

富良野の車中泊スポット 『山部自然公園 太陽の里』で車中泊してきた!

富良野市の貴重な車中泊スポット 山部自然公園 太陽の里山部自然公園 太陽の里は富良野市で車中泊ができる貴重な場所北海道の観光名所として、有名な富良野市。車中泊での旅で富良野市を訪れると、富良野市には道の駅もなく、富良野市街近郊には大きな駐車...
道の駅

道の駅 みついし [北海道日高郡新ひだか町]

気持ちの良い、海沿いの道の駅北海道日高郡新ひだか町、優駿浪漫街道とも呼ばれる国道235号線沿いに佇む「道の駅 みついし」。ここは、ドライブの途中で立ち寄るだけの場所ではありません。目の前にはどこまでも広がる雄大な太平洋。そして、隣接する広大...
道の駅

道の駅 しんしのつ [北海道石狩郡新篠津村]

しんしのつ温泉たっぷの湯併設の道の駅館内右側がしんしのつ温泉たっぷの湯キャンプ場、温泉などが併設された道の駅夏場はかなり混雑するしのつ公園キャンプ場道の駅 しんしのつの詳細情報道の駅 しんしのつの周辺マップ航空写真
道の駅

道の駅 えんべつ富士見 [北海道天塩郡遠別町]

日本海オロロンライン 2020年リニューアルされた道の駅道の駅 えんべつ富士見北海道道北地方。日本海側に走る国道232号線である、通称日本海オロロンライン沿いの道の駅。道の駅 えんべつ富士見。この辺りまで来ると、街の数も極端に少なくなり、日...
道の駅

道の駅 サラブレッドロード新冠 [北海道新冠郡新冠町]

名馬たちの息吹。まさにサラブレッドの聖地。日高地方は「競走馬のふるさと」として全国的に有名です 。新冠町もその中心地の一つ。道の駅の敷地内には、その象徴ともいえる存在が待っています。昭和の競馬ブームを巻き起こした名馬「ハイセイコー」の銅像。...
道の駅

道の駅 三笠 [北海道三笠市]

温泉と宿泊施設も備えた、休息スポットの道の駅北海道の幹線道路、国道12号線の道の駅。道の駅三笠。札幌市、旭川市をつなぐ北海道でも交通量の多い道路沿いで、利用者も多い。特に温泉施設、『三笠天然温泉 太古の湯』は道の駅とは別に人気のある温泉で、...
道の駅

道の駅 メルヘンの丘めまんべつ [北海道網走郡大空町]

道の駅 メルヘンの丘めまんべつ de 車中泊買い物は少し車を走らせて、女満別市街で。近隣の温泉は山水美肌の湯が有名。市街地内には女満別農業構造改善センター ひまわり温泉もあります。道の駅 メルヘンの丘めまんべつの詳細情報道の駅 メルヘンの丘...
道の駅

道の駅 しほろ温泉 [北海道河東郡士幌町]

道の駅というか温泉ホテル!広大な十勝平野の北部、豊かな自然に抱かれた士幌町。ここはただの道の駅ではありません。温泉宿「しほろ温泉プラザ緑風」と一体になった、特別な空間なのです。というか、道の駅としての設備はほとんどありません。入り口入るとホ...
道の駅

道の駅 おびら鰊番屋 [北海道留萌郡小平町]

時を超えた風格。国指定重要文化財「旧花田家番屋」この道の駅の最大のシンボル。それが隣接する「旧花田家番屋」です。建造物としては日本で最も北にある国指定の重要文化財。さらに、平成13年には北海道遺産にも認定された、まさに歴史的価値の高い建造物...
道の駅

道の駅 ひがしかわ・道草館 [北海道上川郡東川町東町]

モンベル 大雪ひがしかわ店併設道の駅 ひがしかわ・道草館 de 車中泊道の駅 ひがしかわ・道草館は市街地にあるため、周辺に飲食店も多い。道の駅 ひがしかわ・道草館は絶対に混むシーズンがあり、秋の大雪山が紅葉になる時期は、旭岳ロープウェイで山...
道の駅

道の駅 あかいがわ [北海道余市郡赤井川村]

雄大なカルデラ地形に広がる田園風景の中心『道の駅 あかいがわ』道の駅 あかいがわは小樽とニセコを結ぶ国道393号線沿いに位置します。ドライブ休憩に最適なロケーションで、周囲には美しい田園風景が広がります。新鮮野菜と地元の味覚。農産物直売所が...
道の駅

道の駅 北前船 松前 [北海道松前郡松前町]

松前福山波止場跡道の駅から山側を見ると、松前城が見えます道の駅 北前船 松前 de 車中泊国道228号線に沿って伸びる、駐車場。すぐ目の前が海で、天候によっては風が強く、窓を開けていると海風で飛ばされた海水が車内に入り込む、、、道の駅 北前...
道の駅

道の駅 しかおい [北海道河東郡鹿追町]

なぜかチョウザメを展示している道の駅 しかおい de 車中泊道の駅 しかおい周辺には町の多数の施設が集まっていて、駐車場が共通のためとても広い駐車場となっています。道の駅の向かい側にセブンイレブンがあり、すぐ南の方にある『鹿追町 トリムセン...
道の駅

道の駅 まるせっぷ [北海道紋別郡遠軽町丸瀬布]

道の駅 まるせっぷ de 車中泊道の駅 まるせっぷの24時間トイレ道の駅 まるせっぷの詳細情報道の駅 まるせっぷの周辺マップ航空写真
道の駅

道の駅 遠軽 森のオホーツク [北海道紋別郡遠軽町]

「一年中楽しめるスキー場」併設の道の駅夏でもスキーが楽しめるえんがるロックバレースキー場北海道、道東の小さな町、遠軽町。2019年12月にオープンした新しい道の駅。道の駅 遠軽 森のオホーツク。冬はスキーヤーで賑わう「えんがるロックバレース...
道の駅

道の駅 阿寒丹頂の里 [北海道釧路市阿寒町]

道東 丹頂鶴飛び交う自然に囲まれた道の駅北海道の道東。釧路市から阿寒へと向かう、国道240号線沿いの道の駅『道の駅 丹頂の里』。釧路湿原の西に位置し、周囲は自然に囲まれ丹頂ツルの生息域となっている。道の駅の反対側には『阿寒国際ツルセンター ...