車中泊スポット

記事

襟裳岬 風の館で車中泊!

襟裳岬とは?襟裳岬の場所を、簡単に説明すると北海道の真ん中の下の尖った部分の先っぽ。風の館という建物があるくらい、常にそこそこの風が吹き付ける場所。あと、初日の出を見る場所でも有名。夜の襟裳岬の風景を楽しむ夜も基本的に風が強く、独特の雰囲気...
道の駅

道の駅 マオイの丘公園 [北海道夕張郡長沼町]

北海道夕張郡長沼町にある国道274号沿いの道の駅マオイの丘公園。道央から道東方向へ向かう道沿いのため、多くの車が利用する道の駅です。かなり広い駐車場に、農産物直売所やレストランがあります。駐車場A駐車場B授乳室EV充電スポット24時間トイレ...
道の駅

道と川の駅 花ロードえにわ [北海道恵庭市]

道と川の駅 花ロードえにわは、北海道恵庭市にある、交通量の多い国道36号線沿いの恵庭市の市街地にある道の駅。札幌と千歳、苫小牧の中間にあるため、多くの人が立ち寄る道の駅です。駐車場トイレ農畜産物直売所「かのな」道と川の駅 花ロードえにわの詳...
道の駅

道の駅 望羊中山 [北海道虻田郡喜茂別町]

羊蹄山を望む、中山峠山頂の道の駅駐車場24時間トイレ道の駅 望羊中山の詳細情報所在地北海道虻田郡喜茂別町川上345お問合せ先0136-33-2671開館時間■1階 売店・ファーストフード8:30~17:30■2階 レストラン11:00~15...
無料キャンプ場

ナウマン公園キャンプ場 [北海道中川郡幕別町]

道の駅忠類に併設された無料キャンプ場北海道十勝地方、忠類にある、ナウマン公園キャンプ場は、道の駅忠類に併設された無料キャンプ場です。温泉、ナウマン温泉アルコも敷地内にあり、キャンプを気軽に楽しむには十分な環境が整っています。道の駅忠類の横の...
道の駅

道の駅 忠類 [北海道中川郡幕別町]

温泉・キャンプ場併設の遊べる道の駅道の駅 忠類は北海道十勝地方の小さな町、忠類の国道236号線沿いにある道の駅です。忠類はナウマン象の骨が発掘されたことで有名。道の駅もナウマン象を中心とした、施設が集まっています。併設されている、ナウマン温...
道の駅

道の駅 ピア21しほろ [北海道河東郡士幌町]

木の柱が独特な道の駅 ピア21しほろ酪農地帯の畑に囲まれた道の駅冬のピア21しほろ道の駅 ピア21しほろは北海道の十勝地方、酪農地域である士幌町にある道の駅です。1997年に道の駅として登録されたピア21しほろ。現在の建物は2017年に移転...
道の駅

道の駅 かみしほろ [北海道河東郡上士幌町]

酪農地帯かみしほろの道の駅北海道十勝地方上士幌町にある道の駅かみしほろ。広い屋内に、パン屋、スイーツショップ、レストランなどがあります。レンタサイクルの貸出しもあります。道の駅 かみしほろの施設・設備イートイン、休憩スペースベーカリーショッ...
道の駅

道の駅 ロマン街道しょさんべつ [北海道苫前郡初山別村]

初山別村 みさき台公園内にある道の駅みさき台公園には、天文台、温泉、キャンプ場、オートキャンプ場、レストラン、ゴーカートコース、海水浴場など様々な施設が集まっています。みさき台公園の施設道の駅 ロマン街道しょさんべつの施設・設備トイレ道の駅...
道の駅

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉 [北海道河東郡音更町]

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉十勝川温泉街にある道の駅十勝の中心に位置する道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉。帯広市に近く、各方面からアクセスも良く車中泊利用者の多い道の駅です。道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉。水着着用の温水プールがあります。車...
その他

十勝岳温泉郷駐車場 [北海道空知郡上富良野町]

登山者達の車中泊スポット十勝岳温泉湯元凌雲閣の横の無料駐車場登山者が使う駐車場でもあります。車中泊をして、早朝から登山に向かえます。三段山、上富良野岳、上ホロカメットク山、に近く十勝岳方行にも行くことが可能です。道道291号線の終点にあるた...
その他

砂湯駐車場 [北海道川上郡弟子屈町]

24時間利用可能なトイレが併設 砂湯前の公共駐車場砂湯併設の駐車場。広大な駐車スペースがあり、24時間利用可能なトイレも設置されています。24時間休憩可能で、車中泊利用車も多く見られます。観光シーズンはかなり混み合いますが、観光シーズンを外...
その他

和琴半島 公共駐車場 [北海道川上郡弟子屈町]

車中泊車も多い、広く静かな駐車場和琴半島の入口にあり、国道からも離れ自然に囲まれ広く静かな駐車場です。24時間利用可能なトイレも併設されていて、周囲には小さな売店やキャンプ場があります。車中泊をしている方は、長期利用者も多いようです。周囲に...
温泉

瀬石温泉 [北海道目梨郡羅臼町]

潮の満ち引きで出現する海の中の温泉知床半島羅臼町にある瀬石温泉は海の中にある温泉です。満潮の時間帯は入浴ができません。海水が入り込んできますので、温泉が海水の温度になり、ただの海水浴になってしまいます。入浴できないタイミングが多い温泉です。...
景観スポット

千望峠駐車公園 [北海道空知郡上富良野町]

北海道上富良野町 千望峠駐車公園かみふらの八景にもなっている展望駐車場千望峠駐車公園から見下ろす上富良野の街並み千望峠駐車公園は周辺が畑に囲まれた丘の上にポツンとあります。富良野市から北に16km離れた上富良野市街。千望峠駐車公園は上富良野...
道の駅

道の駅 知床・らうす [北海道目梨郡羅臼町]

知床半島羅臼側の道の駅道の駅 知床・らうすは知床半島にある二つの道の駅のうち、羅臼側にある道の駅です。羅臼の街の中にあり、それほど大きな道の駅ではありません。道の駅 知床・らうすの施設・設備トイレ駐車場車中泊スポットとして羅臼の街中にあるた...
道の駅

道の駅 うとろ・シリエトク [北海道斜里郡斜里町]

世界遺産の知床半島に近い道の駅知床半島観光のベースとなる道の駅。道の駅 うとろ・シリエトクの施設・設備売店駐車場トイレ道の駅 うとろ・シリエトク 車中泊スポットとして知床半島観光のベースとなる道の駅で、車中泊利用車もかなり多数です。夜中も所...
道の駅

道の駅 スワン44ねむろ [北海道根室市]

風蓮湖のほとりに立つ道の駅風蓮湖の穏やかな景色を一望できる道の駅スワン44ねむろ。道の駅内は風蓮湖側がガラス張りで建物内部から風蓮湖が一望できます。道の駅 スワン44ねむろの施設・設備駐車場国道44号線に沿って横一列に並ぶ形で駐車場がありま...
道の駅

道の駅 おだいとう [北海道野付郡別海町]

野付半島の内側にある小さな道の駅別海の海岸沿いにある小さな道の駅おだいとう。建物内には小さなショップがあるくらいです。目的地となる道の駅ではありませんが、駐車場も広くドライブ途中の立ち寄りに最適な道の駅です。道の駅 おだいとうの施設・設備展...
道の駅

道の駅 厚岸グルメパーク コンキリエ [北海道厚岸郡厚岸町]

厚岸を見下ろす丘の上の道の駅高台の上に建つ、道の駅厚岸グルメパーク厚岸市街を見下ろす高台の上にある道の駅厚岸グルメパーク コンキリエ。厚岸湖の牡蠣の養殖場の風景も見下ろせます。厚岸湖の上には、厚岸のシンボル赤い『厚岸大橋』厚岸味覚ターミナル...