大人から子供まで楽しめるポンチン川
北海道の隠れ人気?スポット。
北海道を代表する珍スポット『ポンチン川』。
ポンチン川は十勝地方の鹿追町にある川。
川自体はほっそいギリギリ水が流れているような川ですが、ポンチン川の名前だけで1日ハッピーになれます。
この河川名の看板を見つけるときっといい事があります。
知る人ぞ知る北海道のチンスポットです🤗
ポンチン川は北海道を代表する三大珍スポットでもあり、他に「ヤリキレナイ川」と「ハト」がある。
ポンチン川の名前の由来
チンはアイヌ語で「(獣の皮を)張る・場所」という意味。
ポンは大きさが小さいという意味。
なので、ポンチンは『己の小さな獣の部分(ポンチン)を張る』という意味ではないでしょうか?(絶対に違う)
「小さな皮張り場」の意味ですので、川沿いにエゾシカやヒグマの皮張り・乾燥場があったのでしょう。
ちなみに近隣にペンケチン川もあり、ペンケはアイヌ語で「下流側」という意味である。
ポンチン川の詳細情報
所在地:北海道河東郡鹿追町東瓜幕
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。