ついに倒壊した夕張自動車教習所跡
財政破綻した夕張市。
街中を訪れると、空き家、完全に放置された家屋、廃墟が並びます。
そんな、夕張市の姿を現す建物の一つ、夕張教習所跡。
道道38号線沿いに残る夕張教習所跡。
道道38号線は新夕張から夕張市街地へと向かう道。
新夕張から、夕張へ向かうときに必ず通る道なんです。
この、朽ち果てた建物の姿を見なければ、夕張市街へと辿り着きません。
こんな廃墟だらけの土地を見て、訪れる人は何を思うのでしょうか?

教習所は2000年ぐらいまでは、教習が行われていたようです。
残るのはカーショプ夕張







そして、消火器。
自動車教習所のコース
市街地から離れ、周囲は山に囲まれた場所にある教習所。
周囲に民家はほとんどありません。
現役の時代には、山から現れたヒグマがコースに入り込み、教習中の車にぶつかったという話もあったとか。



自然にあった山ではありません。
夕張らしい景色 北炭平和炭鉱ズリ山跡
カーショップ夕張の向こうには、炭鉱の街夕張らしい風景。
北炭平和炭鉱ズリ山跡が見えます。


土ではないものが露出している。
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。