
のどかな海が楽しめる露天風呂
北海道に住んでいても島牧村の正しい場所がすぐに分かる人はそういないはず。
モッタ海岸温泉旅館は一度入って好きになった、とても良い温泉。
交通量の少ない国道229号線。
道南の日本海側は独特な交通量の少なさがありますが、夏場の晴れた日のドライブは最高としか言いようがありません。
ゆったりとした、のどかな風景が広がる、そんな中にポツリとモッタ海岸温泉旅館があります。
特に目立たないので知らなければスルーしてしまうような建物です。
ただ、地理的にあまり行かない場所ではあります。
なので、近くを通ると必ず寄ります。

めっちゃいいお湯

モッタ海岸温泉旅館の温泉の一番の特徴は天然ラジウム含有量。
北海道医療大学の研究によるとラジウム含有量は道内随一で、国内でもかなりの含有量だそうです。
源泉掛け流しの熱いお湯は加水禁止!
屋内43度以上、露天風呂40度以上。
お湯を存分に楽しむための温泉です。
露天風呂は天気が良いとずーっと入っていたくなります。



ほっとする温泉旅館



モッタ海岸温泉旅館の詳細情報
所在地 | 北海道島牧郡島牧村栄浜 |
日帰り入浴営業時間 | 9:00〜21:00 受付20:30まで |
入浴料金 | 大人 500円 子供 300円 |
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。