知床半島の根本 地元の人が愛する隠れた秘湯
越川温泉は北海道知床半島の根本部分、標津町と斜里町をつなぐ国道244号線沿いにある秘湯です。
名湯ながら知床周辺の秘湯の中でも知名度はそれほど高くなく、地元の人が日々利用する温泉となっています。
越川温泉にはしっかりとした建物、休憩所などがある温泉で、無人。
建物内にある、ドラム缶を改造した入れ物に200円を入れて利用します。




地元の人々の憩いの場。



脱衣室


浴室



越川温泉は北海道知床半島の根本部分、標津町と斜里町をつなぐ国道244号線沿いにある秘湯です。
名湯ながら知床周辺の秘湯の中でも知名度はそれほど高くなく、地元の人が日々利用する温泉となっています。
越川温泉にはしっかりとした建物、休憩所などがある温泉で、無人。
建物内にある、ドラム缶を改造した入れ物に200円を入れて利用します。
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。