道の駅 道の駅 名水の郷きょうごく [北海道虻田郡京極町] 羊蹄山の麓 豊かな水が噴き出す道の駅 ふきだし公園 北海道を代表する名水の一つ 展望台 道の駅 名水の郷きょうごくで車中泊 『道の駅 名水の郷きょうごく』の近隣施設 ■入浴施設 京極温泉 京極ふれあい交流センター営業時間 10:00〜21:... 2023.08.08 2023.08.09 道の駅
観光スポット いずみの森 来運公園 [北海道斜里町] 北海道 斜里町 いずみの森 来運公園 北海道 道東のパワースポット 北海道道東知床半島の付け根あたりにある、いずみの森 来運公園。『来運』の名前から分かる通りかなりのパワースポットです。 北海道のパワースポットの一つ 来運神社 来運の名水 ... 2022.03.05 観光スポット
観光スポット 男山 酒造り資料館 [北海道旭川市] 日本酒『男山』 北海道旭川市の市街地にある、北海道の代表的な日本酒『男山』の製造所。敷地内には、男山の歴史に触れることができる『男山酒造り資料館』が併設されています。 男山 酒造り資料館 売店 男山の日本酒が並ぶ売店。棚に無い冷蔵専用商品は... 2022.03.04 2022.03.18 観光スポット
足湯 JR川湯温泉駅 [北海道川上郡弟子屈町] 足湯が併設された観光スポットの駅 JR川湯温泉駅は観光地、川湯温泉に近い駅で、レトロな駅舎の構内に足湯が併設されています。足湯目的に車で足を運ぶ人も多い駅です。また、名水、摩周湖の伏流水を引いた蛇口も設置されています。駅なのですが、立ち寄っ... 2021.08.25 2021.10.16 足湯
観光スポット 摩周湖の伏流水 [北海道川上郡弟子屈町] 5キロ先の摩周湖からの伏流水 摩周湖の伏流水は文字通り摩周湖から地下を流れてきた水です。5キロ距離があり、その間に磨き抜かれた水が流れ出ています。細々とした管から、水がチョロチョロ出ているだけなので、大量にお持ち帰りするには時間がかかります... 2021.08.24 2021.12.22 観光スポット