知床半島

観光スポット

知床世界遺産センター [北海道斜里郡斜里町]

知床の自然をドデカいパネルで紹介する施設北海道の世界遺産、知床半島の大自然の様子を特大パネルで第迫力で紹介する、知床世界遺産センター。道の駅うとろ・シリエトクの敷地内にある建物で、入場料は無料です。動物、植物などの紹介のほか、熊スプレーの体...
景観スポット

夕陽台展望台 [北海道斜里郡斜里町]

知床八景 夕陽台キャンプ場、国設知床野営場の一画にある。木が生い茂る時期は思ったほど景色が見えない。展望台というか、丘のはじっこ。夕陽台の全景。それほどスペースが広いわけではなく、木の隙間から景色を見る感じです。夕陽台の案内看板夕陽台からは...
景観スポット

プユニ岬 [北海道斜里郡斜里町]

プユニ岬からの風景知床八景 プユニ岬知床八景の観光地に指定されているので、「何かあるんだろうと」思いながら向かう人が多数ですが、プユニ岬は明確な観光スポットではなく、道路の脇に駐車スペースがあるだけの場所です。展望台にもなっていません。ただ...
景観スポット

フレペの滝 (乙女の涙) [北海道斜里郡斜里町]

知床八景 『乙女の涙』川がなく、地中を通った水が、崖から流れ落ちる珍しい滝。ポロポロと涙を流すように落ちる様子から、『乙女の涙』と名づけられました。なので、知床半島=女性という事になりますね。フレペの滝へは直接車では行けず、知床自然センター...
観光スポット

いずみの森 来運公園 [北海道斜里町]

北海道 斜里町 いずみの森 来運公園北海道 道東のパワースポット北海道道東知床半島の付け根あたりにある、いずみの森 来運公園。『来運』の名前から分かる通りかなりのパワースポットです。北海道のパワースポットの一つ 来運神社来運の名水コーヒーや...
景観スポット

オロンコ岩 [北海道斜里郡斜里町]

オロンコ岩とは?知床ウトロ地区の街中にある巨大な岩!登るとウトロ地区の街並みや、海岸線の絶景が楽しめる!知床八景の一つ!上空から見たオロンコ岩 ぐるぐる回せる360度画像急な階段を登ると見える、ウトロの全景北海道を代表する知床半島。世界遺産...
温泉

瀬石温泉 [北海道目梨郡羅臼町]

潮の満ち引きで出現する海の中の温泉知床半島羅臼町にある瀬石温泉は海の中にある温泉です。満潮の時間帯は入浴ができません。海水が入り込んできますので、温泉が海水の温度になり、ただの海水浴になってしまいます。入浴できないタイミングが多い温泉です。...
景観スポット

知床五湖 [北海道斜里郡斜里町]

遠くに知床連山を望む、山奥の湿地帯知床五湖から見上げる知床連山北海道の東の端。世界遺産知床半島。知床五湖はのありのままの大自然を身近に感じるスポット。高架木道が設置され、湖の周りを無料で自由に散策できます。大自然の奥に知床連山、逆を向くとオ...
景観スポット

天に続く道 [北海道斜里郡斜里町]

知床の空へと続く28kmの直線道路斜里町の知床半島の付け根あたりから小清水まで伸びる直線道路。斜里側にスタート地点の案内がありますが、こちら側が山なので、天から下っていく道になります。小清水側から、知床を目指すと、天へ登っていく道になり、天...
景観スポット

オシンコシンの滝 [北海道斜里郡斜里町]

知床を代表する滝双美の滝と呼ばれる、2つに広がって流れる落ちる滝。流れ落ちた水はすぐにオホーツク海に注がれます。オシンコシンの滝は日本の滝百選、知床八景に選ばれています。オシンコシンの滝の施設・設備売店・トイレ駐車場オシンコシンの滝の詳細情...
景観スポット

知床峠展望台 [北海道目梨郡羅臼町]

大自然に佇む羅臼岳を望む展望台国道334号線。知床ウトロと羅臼を結ぶ知床横断道路の中間にある知床峠展望台。周囲にあるのは大自然のみ。唯一の休憩スポット知床横断道路上は施設が何も有りません。中間位置にある貴重な休憩、トイレスポットになります。...
景観スポット

羅臼国後展望塔 [北海道目梨郡羅臼町]

羅臼岳や羅臼市街を見下ろせる展望台羅臼国後展望塔はあまりメジャーではない、隠れた観光スポットです。知床、羅臼の市街からもすぐ行ける展望台で、遠く羅臼岳や羅臼市街、国後島が見渡せます。羅臼国後展望塔の詳細情報所在地:北海道目梨郡羅臼町礼文町3...
道の駅

道の駅 知床・らうす [北海道目梨郡羅臼町]

知床半島羅臼側の道の駅道の駅 知床・らうすは知床半島にある二つの道の駅のうち、羅臼側にある道の駅です。羅臼の街の中にあり、それほど大きな道の駅ではありません。道の駅 知床・らうすの施設・設備トイレ駐車場車中泊スポットとして羅臼の街中にあるた...
温泉

カムイワッカ湯の滝 [北海道斜里郡斜里町]

温泉が流れる緩やかな滝世界遺産知床半島のダイナミックさを、正面から叩きつけてくるカムイワッカ湯の滝。温泉の流れる滝です。カムイワッカ湯の滝へまでは、約10kmのかなり長距離のダート走行となります。時期や自然災害などの状況によって行けたり行け...
温泉

岩尾別温泉 三段の湯 [北海道斜里郡斜里町]

順にお湯が注がれる浴槽 岩尾別温泉 三段の湯時期にもよりますが、上段は熱湯で入れないことが多いです、、、中段がおすすめ!熊を気にしながら入る、知床半島の奥地にある野湯知床半島の奥地にある、大自然の中の野湯。岩尾別温泉 三段の湯。近隣にあるの...
温泉

熊の湯 [北海道目梨郡羅臼町]

熊の湯の前にある石碑人気の野湯 羅臼町 熊の湯世界遺産知床半島にある、ワイルドな野湯熊の湯は北海道を代表する野湯の一つ。知床半島の羅臼側にある天然温泉。地元の方々に大切に守られる、秘湯羅臼の熊の湯。最近では知名度も上がり、観光シーズンには人...
グルメスポット

ウトロ漁協 婦人部食堂 / 鮭三種丼 [北海道斜里郡斜里町]

知床の行列ができる人気グルメスポット ウトロ漁協婦人部食堂知床半島ウトロ漁港にある小さな食堂一見すると単なる漁港。知らなければこんな所に食堂があるなんて気づかない。1970年の作られた、漁港にひっそりとある漁師のための食堂。そんなウトロ漁協...
温泉

岩尾別温泉 滝見の湯 [北海道斜里郡斜里町]

ポツンとした浴槽の岩尾別温泉 滝見の湯知床の山奥に丁寧に作られた野湯人目のつきにくい奥地にある 岩尾別温泉 滝見の湯滝見の浴槽。湯船の中から、石でできたおじさんと睨めっこになります。岩尾別温泉 滝見の湯は知床ウトロ側の山奥にある野湯。近隣に...
温泉

相泊温泉 [北海道目梨郡羅臼町]

知床半島の羅臼町側の海岸にある相泊温泉知床半島、羅臼側の海岸沿いにある綺麗な野湯北海道の知床半島。羅臼側の海岸沿いにある、綺麗に造形された野湯。地元の漁師も、日々のように入浴を楽しむ温泉です。実際に訪問時、早朝のまだ日が登る前の時間から地元...