RVパーク

多分北海道イチお得な『RVパーク 阿寒丹頂の里』を利用してみた!

RVパーク
RVパーク阿寒丹頂の里』で軽バン犬連れ車中泊

かなり好条件な車中泊スポット RVパーク阿寒丹頂の里

RVパーク 阿寒丹頂の里』は『道の駅 阿寒丹頂の里』の駐車場内に併設されているRVパーク。

RVパーク 阿寒丹頂の里

有料の車中泊スポットではあるものの、その内容を考慮すると無料車中泊派でも「RVパークの方がお得じゃね?」という結論に至るかと思います。
この条件はかなりのものじゃ無いでしょうか?

  • 1区画料金 電源設備付きで2,000円 電源なし区画で1,500円(税込)
  • 丹頂の里温泉 美肌の湯 赤いベレーの入浴券 1枚付き
  • ドリンクサービス券付き (ビール可!)
  • 無料でゴミ処分可能
  • 車外でカセットコンロを使用しての調理は可能

個人的に感じた良い点と悪い点はコチラ

  • 100V電源がプラス500円で利用可能
  • ドリンクサービスで瓶ビールがいける!
  • 温泉は日によって朝風呂営業がある
  • 無料ドッグランがある
  • 水回りの設備は一切無し。調理すると洗い物が出来ない。
  • 買い物は阿寒町市街で少し遠い(車で5分ちょい)
  • RVパークスペースからトイレがちょっと遠い

温泉とビール!!

瓶ビールはサッポロ黒ラベル!
はい最高。

ドリンクサービスは、赤いベレー内の『和風れすとらん 鶴』でサービスを受けれるのですが、ソフトドリンクかビールが選択可能です。
しかもビールは、中ジョッキ瓶ビールか選択出来るのです!
温泉と、風呂上がりのビール確定です!!
当然ですが、レストランで晩御飯も食べられます。

入浴料とレストランでのビール料金で1,000円は超えるので、あとゴミ処理料ちょっと払うと考えれば、別に損は無い金額なのです。

無料でゴミ収集サービスが付く

RVパーク 阿寒丹頂の里のゴミステーション

北海道の車中泊旅でありがちな、ゴミの問題。
本州の道の駅はだいたいゴミ箱が屋外に設置されているのですが、北海道はほぼ設置されていません。
旅が長くなるとゴミが溜まりがち。
長旅の中継地点としても最適です。

プラス500円で100V電源利用可能

RVパーク 阿寒丹頂の里の電源ボックス

100Vの家庭用電源がプラス500円で利用可能。
個人的にキャンピングカーでしか使わない設備だと思っていたのですが、コレ冬場の車中泊の暖房用電源としてメッチャ利用価値があることが判明!
実際に宿泊し、朝はマイナス10度以下になる気温でしたが、小さなセラミックファンヒーターで十分暖かい空間を作ることができました。
ただ、車内広い車種だとそんなに暖まらないとは思います。
そこそこ長い延長コードを忘れずに!

道の駅 阿寒丹頂の里ドッグラン

『RVパーク 阿寒丹頂の里』の詳細情報

1区画サイズ7m×5m
チェックイン13:00〜
チェックアウト〜12:00
定休日年中無休
お問合わせ先0154-66-2330
所在地〒085-0245
北海道釧路市阿寒町上阿寒23-36-1

利用はメールか電話で予約が必要です

利用はメールか電話で予約が必要。
当日も空きがあれば、電話で予約可能とのこと。
予約は以下公式サイトから

タイトルとURLをコピーしました