
池田町の名物 バナナ饅頭
北海道十勝地方にある池田町の名物といえば、最初に出てくるのがバナナ饅頭!
バナナ饅頭は明治38年(1905年)に池田駅で販売開始されました。
当時高価だったバナナの風味を再現しつくられたバナナ饅頭。
饅頭なので食感こそ全く違いますが、食べてみると、、、
まぁバナナでは無いかな、、、
微妙に弱いですが、若干バナナテイストが感じられはします。
それはそうと、饅頭としては独特の甘みがあって美味しいです。
十勝の中心地帯広市の駅でも前に売っているのを見ました。

レストランよねくらはレストランなので、お食事も楽しめます。
場所は池田町の駅のすぐ目の前です。
レストランよねくらの詳細情報
所在地 | 北海道中川郡池田町大通1丁目27 |
お問合せ先 | 015-572-2032 |
営業時間 | 9:00~18:00 レストランのラストオーダー 17:00 |
定休日 | 木曜日 |
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。