
2022年7月オープン!十勝の新しい温泉施設!


エアポートスパとの名前ですが、十勝帯広空港からはそこそこの距離。
泉質 モール温泉
お湯は温泉水ですが、帯広市内から運搬したもの。
泉質はアルカリ性単純温泉。
モール温泉と呼ばれていますが、温泉法上ではモール温泉は温泉ではありません。
腐敗した植物を経由して着色された、茶色から黒のお湯。
モール温泉自体に特に効能はなく、アルカリ性単純温泉の効能となります。

サウナ
男性用サウナが2種類あり、フィンランド式サウナの、セルフロウリュとオートロウリュ。
屋外に寝転べるスペースがあり、マットも用意されています。
サウナ好きにはとても良い環境。
感想

十勝館内では高額の入浴料の大人一人1,000円!
場所柄「せっかくここまで来たんだから入るか」という感じの温泉です。
入浴客はほとんど地元の方です。
オープン記念で回数券10枚3,000円で販売されていたため、地元の方は300円で入浴しています。
建物の雰囲気は高級ではありますが、バスマットの交換頻度や、メンテナンスの維持管理がおろそかな印象。
サウナ内のマットが気持ち悪いほどに、ベチャベチャ。
サウナの照明が壊れていたり、券売機のカードが読み込まれなかったり、、、
新しめの温泉なのに、、、とは思ってしまいます。
アメニティー類が一式揃っていました。
タオル類は更衣室にがさっと置いてあり、使い放題。
冷水機も設置されています。
ドライヤーは、パナソニックの高級グレードのものが準備されていました。
休憩室は無く、フロント横に椅子が用意されているスペースがあるだけ。
売店などははなく自販機があるのみなので、風呂上がりにゆったりできる温泉では無いです。
入浴料も高く、旅人には厳しい温泉です。
周囲に割と良い温泉があるので、なかなか厳しい温泉施設かもしれません、、、





サウナー歓喜の冷水機も完備!


オープン記念でばら撒き価格3000円!!一回300円!
有効期限10年!
十勝エアポートスパ そらの詳細情報
所在地 | 北海道河西郡中札内村南常盤東5線 286 中札内村グランピングリゾート フェーリエンドルフ敷地内 |
お問合せ先 | 0155-67-5959 |
営業時間 | 7:00〜21:00 |
休業日 | 年中無休 |
入浴料金 | 大人 1000円 小学生 500円 幼児 無料 |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
当サイトの掲載画像使用に関して
当サイトの掲載画像は、フリー素材としてご使用いただけます。
詳細は以下ページよりご確認下さい。