特集

『北海道の旅』で行くべき温泉

幌加温泉鹿の谷 特集

広い北海道。
各地域毎に特色を持った様々な温泉が溢れています。
そんな中で、旅人が北海道旅行の際に行くと良いと思える温泉をピックアップ致しました。

今までに行った温泉マップ

豊富温泉 ふれあいセンター

特殊系泉質の体に効くガチ系の湯治場。
入るとちょっと感動、タール分を含んだどろどろの石油が浮いている温泉。
見た目は完全に「お湯に灯油浮いている」状態。
お湯の表面が七色に光るあの感じです。
源泉となる井戸からは温泉と共に石油や天然ガスが湧出してくるため、温泉に油分が含まれているのです。
特に皮膚病に効果的らしく、全国から湯治に訪れる人が多数。

豊富温泉 ふれあいセンター

温泉銭湯 夢元さぎり湯 [登別市]

ストリートビュー

ここが登別温泉の真骨頂。
漂白作用があり、美肌に良い最高の源泉『登別温泉1号乙泉』を源泉掛け流しで堪能できます。
登別といえばこの源泉であり、『登別温泉1号乙泉』の湯元であるこの夢元さぎり湯から各ホテルにお湯を売っている。
湯船の底に、白い湯の花がもうごっそり溜まっている。
登別温泉街のど真ん中にあって、唯一銭湯価格で入れる温泉。

温泉銭湯 夢元さぎり湯

幌加温泉 鹿の谷

かつては隠れた名湯だったのだが、現在は多くの人々にバレてしまい多くの人が訪れる人気の温泉となっています。
一昔前はほとんど人がいなくて独占で入浴できたのに、、、
北海道十勝地方の北、大雪山系の山々の中にポツンとある建物。

そんな場所にある、幌加温泉 鹿の谷ですが、ナトリウム塩化物泉、カルシウム硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉の4種の源泉がある贅沢な秘湯。
浴室は基本混浴で、女性用浴槽が別にあります。
自炊での宿泊も可能。

鹿の谷というだけあって、普通に周囲をエゾシカがウロウロ。

幌加温泉 鹿の家

野付温泉 浜の湯

野付半島の付け根の日本の果て感漂う小さな港町にある、小さな温泉。
ボロボロの建物ではあるが、最高にエモい。
場所が場所だけあって、あまり行く機会が無いが、近くに行った際には必ず入りたい温泉。

野付温泉 浜の湯

晩成温泉

海岸沿いにポツンとある建物。
世界的に珍しいヨード系温泉で、浴室がマジで薬の匂い。
キャンプ場併設。

晩成温泉

マウレ山荘 ポッケの湯

山奥の小さな街の丸瀬布町のさらに山奥に何故か急に現れる近代的な建物がマウレ山荘。

とても小さい温泉にも関わらず、ここはめっちゃ良い。
感動したのは、薪をセルフで焚べる最高のサウナ。
火がついていない場合は、セルフで着火から行う。
最高に贅沢な時間の使い方。

見出し

阿寒湖バスセンター 宿泊部

阿寒湖バスセンターはツーリングライダー向けの施設。
本来は阿寒湖のホテルで乗客を下ろした後の観光バスドライバー用の宿泊施設ですが、一般客の温泉利用も可能だし、宿泊部で宿泊も出来る。
道東観光のベースにするライダーもいる。
旅感が抜群に味わえる温泉。

阿寒湖バスセンター

洞爺温泉 洞爺いこいの家

浴室から洞爺湖を見下ろしながら入浴。
最高のロケーション。

洞爺温泉 洞爺いこいの家

蘭越町交流促進センター雪秩父

蘭越町交流促進センター 雪秩父

磐石温泉 磐石山荘

磐石温泉 磐石山荘

岩尾温泉あったま~る

岩尾温泉あったま~る

アヨロ温泉

口に出して言いたい地名「アヨロ」。
白老の虎杖浜は結構な温泉地帯。
その中の歴史ある老舗温泉がアヨロ温泉。
個人的には改修前のアヨロ温泉が好きだったのだが、、、

見出し

メープルロッジ

岩見沢市の市街地から結構離れた場所にある、温泉ホテル。
何も無い場所にわざわざ行ったからこそ味わえる贅沢。

メープルロッジ

湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館

支笏湖を一望できる開放感、露天風呂が何より最高の温泉。

支笏湖 丸駒温泉旅館

岬の湯しゃこたん

積丹の穏やかな空気感の海を眺めながら入浴。
海の景色を眺めながら入浴できる露天風呂からの景色が最高。
夕暮れ時なんてかなり良い。

岬の湯しゃこたん

赤井川カルデラ温泉・保養センター

赤井川カルデラ温泉・保養センター

赤井川という小さな村にある温泉。
意外と設備が充実していて、村の穏やか空気感と相まって結構ゆったりできます。

夢風泉

夢風泉

北海道では珍しい、無人24時間営業の温泉。
なので、誰もいない時間に貸切で入りたい温泉。
北海道のスベスベ系の温泉で有名な遠別つるつる温泉のすぐ横。
夢風泉もスベスベ温泉。

夢風泉

吹上温泉保養センター 白銀荘

吹上温泉保養センター 白銀荘

大雪山の山の中腹にポツンとある、温泉施設。
主に大雪山登山者が利用する、共同部屋タイプの宿泊施設でもある。

上富良野町から山を登ってって、白銀荘寄ってそのままその道を走り抜けると美瑛の青い池に辿り着くという結構いいルートになります。

吹上温泉保養センター 白銀荘

モッタ海岸 温泉旅館

小さな温泉宿で、この辺りは車の交通量も多くなくのどか。

天然のラジウム含有量が多い温泉でもある。
秋田の玉川温泉に匹敵するラジウム量なので結構健康的にも良い温泉。

モッタ海岸 温泉旅館

山の宿 野中温泉

ここの売りは極上の硫黄泉。
泉質は含硫黄ーカルシウム・マグネシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)
硫化水素が出ているために、浴室の壁が通気のため常時解放されています。
内湯での長湯は硫化水素中毒の危険性があるほど。

山の宿 野中温泉

タイトルとURLをコピーしました